モノグラムバッグが魅力のブランドを、ハイブランド&手の届くブランドより11ブランドご紹介します。ハイブランドからは定番のルイヴィトンやグッチ、FFモチーフが魅力のフェンディなど。手の届くブランドからは、スタイリッシュなモノグラムが魅力のマイケルコースやクラシックでラグジュアリーなコーチなど。気になるブランドや、各魅力のモノグラムバッグをcheckしてみましょう。
目次
モノグラムバッグが魅力のハイブランド5選

まずは、定番のモノグラムキャンバスが魅力のルイヴィトン、ディオールオブリークモチーフが魅力のディオールなど、モノグラムバッグが魅力のハイブランド5選と、10のモノグラムバッグをご紹介します。
1.ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)


出典:pinterest
モノグラムバッグの代表的なブランドである、ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)。
ブランド名のLとVに、花と星を組み合わせた伝統的なモノグラムパターンが魅力で、代表的なモノグラムキャンバスやモノグラムの型押しが魅力のアンプラントレザー、パンチング加工が特徴的なマヒナレザーなど、複数の素材がリリースされています。
アルマ BB

価格:約18万円前後
ルイヴィトンのバッグの中でも長い歴史があり、長く愛されているアルマ。
中でもアルマBBは、持ち歩きやすい小ぶりなサイズで可愛らしい印象が◎
クラシックなモノグラムキャンバスと洗練されたレザー使いも楽しめます。
取り外し可能ストラップでショルダーバッグとしても使えるのも魅力。

出典:buyma
モンテーニュ MM

価格:約42万円前後
モノグラムアンプラントレザーを使用したラグジュアリーな、モンテーニュ MM。
ファスナー付きコンパートメントの仕切りがついた整頓しやすい構造で、配色使いがおしゃれなカラーなど、カラー展開も◎
取外し可能ストラップ付きも嬉しいポイントです。

出典:buyma
2.フェンディ(FENDI)


出典:pinterest
ラグジュアリーなバッグが多くリリースされている、フェンディ(FENDI)は、ブランドネームのFと逆さのFを組み合わせたズッカ柄が有名。
ズッカ柄の、ファブリックやレザー素材のバッグや、裏地にズッカ柄を取り入れたバッグなど、ファッション性の高いモノグラムバッグが楽しめます。
モン トレゾール ベージュスエード FF ミニバッグ

価格:約23万円前後
コロンとしたスモールサイズのシルエットが可愛らしい、モン トレゾール ベージュスエード FF ミニバッグ。
ベージュのスエードにアイコニックなFFモチーフが際立ち、特徴的な刺繍を施したレザーディテールが凝っていて◎
取り外しできる2本のストラップで、ショルダー&クロスボディとしてもスタイリング可能です。

出典:buyma
キャンユー ショルダーバッグ

価格:約26万円前後
型押しFFモチーフが目を引く、キャンユー ショルダーバッグ。
豪華なロゴの留め具やチェーンディテールも◎
2つのコンパートメントを備えた整頓しやすさも魅力で、ショルダー、クロスボディ、クラッチバッグとしてもスタイリング可能です。

出典:buyma
3.グッチ(GUCCI)


出典:pinterest
モノグラム柄が楽しめるバッグとして代表的なブランド、グッチ(GUCCI)。
ブランドを象徴するダブルGのモノグラムは、品質保証として創業者のグッチオ・グッチのイニシャルであるGGを刻印したのが始まり。
特殊な加工を加えたキャンバス素材のGGスプリームや高級レザーを使用したグッチシマなど、レトロでラグジュアリーなムードを楽しめるモノグラムバッグが揃っています。
オフィディア GG ミディアム トートバッグ

価格:約16万円前後
アイコニックなウェブストライプがスタイリッシュな、オフィディア GG ミディアム トートバッグ。
クラシックな印象のGGスプリームキャンバスや上品に添えられたダブルGも◎
中は広々とした容量で、肩掛けしやすい長さのハンドルもgood。

出典:buyma
ホースビット 1955 ショルダーバッグ

価格:約29万円前後
象徴的なホースビットが際立つ、ホースビット 1955 ショルダーバッグ。
GGスプリームキャンバスとホワイトのレザーディテールが洗練された印象。
リッチなハードウェアも魅力で、ショルダーorクロスボディバッグとして楽しめます。
3つのコンパートメントに別れた収納力も魅力。

出典:buyma
4.ディオール(DIOR)


出典:pinterest
洗練されたバッグが多くリリースされている、ディオール(DIOR)。
2000年代前半に流行したトロッター柄をリバイバルしたオブリークが人気で、しっかりとしたキャンバス素材にモノグラムの刺繍が施されたクラフトマンシップ溢れるバッグが楽しめます。
ブックトート スモールバッグ

価格:約36万円前後
ディオールオブリークモチーフの刺繍を施した人気の高い、ブックトート スモールバッグ。
中央のCHRISTIAN DIORが際立ち、ハンドorショルダーでスタイリング可能。
必需品をしっかり持ち歩ける容量で、きれい目コーデにもカジュアルコーデにも相性◎

出典:buyma
オブリークフラップチェーンバッグ

価格:約47万円前後
ディオールがスタートした場所である、モンテーニュ通り30番地にちなんで名付けられた、30 MONTAIGNE オブリーク フラップ チェーンバッグ。
アイコニックなディオールオブリークジャカードに、際立つ豪華なCDクラスプが魅力。
背面には30 MONTAIGNEのエンボス加工が施され、細部まで凝ったデザインが楽しめます。


出典:buyma
5.ステラマッカートニー(Stella McCartney)


出典:pinterest
STELLAの文字が入った、スタイリッシュでモダンなモノグラムデザインが魅力の、ステラマッカートニー(Stella McCartney)。
オーガニックコットンなど、ブランドならではのエコ素材を使用した、モノグラムバッグが楽しめます。
モノグラムトート

価格:約10万円前後
アイコニックなモノグラムデザインが魅力の、モノグラムトート。
マチを備えた容量で、持ち歩きやすい軽さも◎
服装に合わせやすいデザインで、普段使いからビジネスにも使いやすい優秀トートです。

出典:buyma
モノグラムショルダーバッグ

価格:約12万円前後
出典:pinterest
スタイリッシュなモノグラムデザインやアクセントになったリッチなチェーンが魅力の、モノグラムショルダーバッグ。
長さ調節可能な目を引くロゴストラップも◎
アイテムを取り出しやすいマグネット開閉で、デイリーから休日のお出かけまで、スタイリッシュに寄り添ってくれます。
モノグラムバッグが魅力の、手の届く6ブランド

続いて、マイケルコースのMKシグネチャーやトリーバーチのダブルTロゴモチーフのチェーンデザインなど、手の届くブランド6選と魅力のモノグラムバッグ12選をご紹介します。
1.マイケルコース(Michael Kors)


出典:pinterest
ブランドネームのMKのロゴが入ったスタイリッシュなモノグラム柄が魅力のマイケルコース(Michael Kors)。
耐久性が魅力のコーテッドキャンバス素材のバッグが多数リリースされています。
EVAラージロゴ ストライプトートバッグ

価格:約5.8万円前後
象徴的なMKシグネチャーのコーテッドキャンバスに、中央のストライプが目を引くスタイリッシュな、EVAラージロゴ ストライプトートバッグ。
おしゃれな配色使いのレザートリムや、リッチなロゴチャームも魅力。
たっぷりとした容量で、小さなアイテム収納に便利な取り外し可能ポーチも嬉しいポイントです。

出典:buyma
Mercer ベルテッド ミディアム サッチェル

価格:約5万円前後
シグネチャーコーテッドキャンバスとレザーの組み合わせが洗練された印象の、マーサー ベルテッド ミディアム サッチェル。
充実したポケットで整頓でき、マチのある収納力も◎
取り外し可能ストラップ付きで、ショルダーorクロスボディバッグとしても楽しめます。

出典:buyma
2.コーチ(COACH)


出典:pinterest
ブランドネームのCをモノグラムにしたシグネチャーが有名な、コーチ(COACH)。
人気のコーテッドキャンバス素材を中心に、レザーやジャカード、シャンブレーなど、複数の素材のシグネチャーデザインが楽しめます。
シティシグネチャージップトート

価格:約3万円前後
出典:pinterest
COACH定番のシグネチャーキャンバスを使用した、シティシグネチャージップトート。
爽やかでおしゃれな配色が魅力で、カラー展開も豊富。
中央には上品にロゴが添えられ、セキュリティ面で安心のファスナー開閉も◎
通勤バッグとしても使える普段使いにぴったりなトートバッグです。

出典:pinterest
ミニ シエラ サッチェル

価格:約2.2万円前後
出典:rakuten
ふっくらとしたフォルムが上品で愛らしい、ミニ シエラ サッチェル。
アイコニックなPVCコーティングキャンバスに、配色使いがおしゃれなカラーバリエーションが◎
高級感を楽しめる金具ディテールも魅力で、着脱可能なストラップでハンド、ショルダー、クロスボディと複数のスタイリングを楽しめます。

出典:pinterest
3.バルコス J ライン(BARCOS J LINE)


出典:barcos
日本の伝統的な職人技と日本ならではの感性を掛け合わせた製品が特徴の、バルコス J ライン(BARCOS J LINE)。
女性らしい美しいデザインのバッグが多く、モノグラムデザインとしては曲線や色の濃淡が魅力の鳥モチーフが魅力です。
鳥プリントサコッシュ

価格:約3.1万円前後
鳥モチーフのモノグラムプリントが美しい、鳥プリントサコッシュ。
中央にはさりげないロゴが添えられ、上品でおしゃれな牛革ディテールも◎
小物を整頓できる複数のポケットを備えたコンパクトな容量で、機能的なロングショルダー付属も嬉しいポイントです。

出典:barcos
日本製 鳥プリントトートバッグ 中サイズ

価格:約4.7万円前後
出典:barcos
日本の職人技術が光る繊細な曲線が美しい鳥プリントの、中サイズ トートバッグ。
シボのある上質な牛革ディテールや底鋲付きも◎
持ち物を仕分けできるあおりポケットや小物収納に便利なポケットを備え、日用品が収まる収納力もgood。
4.ラシット(russet)


出典:rakuten
上品でシックな印象の、ラシットならではのモノグラム柄バッグが代表的な、ラシット(russet)。
軽くて機能的なナイロン素材やカジュアルなキャンバス素材のバッグが多く、旬なマキシサイズのモノグラムがプリントされたデザインなどもあります。
2WAY ショルダーバッグ CE-723

価格:約2.3万円前後
ラシットらしい上品でシックなデザインが魅力の、2WAY ショルダーバッグ CE-723。
身体にフィットしやすいフォルムで、ハンド、ショルダー、クロスボディと複数の持ち方ができるのも◎
防犯面で安心のファスナー開閉で、複数のポケットを備えた機能性も魅力です。

出典:rakuten
パレットトートバッグ M CE-610

価格:約1.7万円前後
服装や様々なシーンで活躍するシンプルなデザインで、アイコニックなモノグラムデザインやラシットロゴがおしゃれな、パレットトートバッグ M CE-610。
耐久性のあるコントラストの効いたハンドルも魅力で、折り曲がらない口元や充実したポケットも◎
サブバッグとしても使えるのも嬉しいポイントです。

出典:rakuten
5.トリーバーチ(TORY BURCH)


出典:pinterest
トリーバーチ(TORY BURCH)のモノグラムデザインは、レトロで存在感のあるTロゴが抽象化された、ジェミニリンクが魅力。
丈夫なコーテッドキャンバス素材のトートバッグやショルダーバッグなど、多くのカラー展開も特徴です。
ジェミニ リンク スモール トートバッグ

価格:約5万円前後
ダブルTロゴモチーフのチェーンデザインがユニークな、ジェミニ リンク スモール トートバッグ。
際立つストライプがスタイリッシュで、レザータグやブランドネームが入ったインナーポケットなど、細部まで凝ったデザインが◎
普段使いにぴったりで、ショルダーバッグとしても持てるストラップも便利。

出典:rakuten
ジェミニリンクキャンバス ミニバッグ

価格:約5万円前後
チェーン柄やストライプがスタイリッシュな、ジェミニリンクキャンバス ミニバッグ。
センターには象徴的なダブルTロゴが添えられ、ロゴの入った内側ポケットも◎
ショルダーorクロスボディバッグとして、コーデにおしゃれなアクセントをプラスしてくれます。

出典:buyma
6.エムシーエム(MCM)


出典:pinterest
クラシックな印象のモノグラムデザインであるヴィセトスが魅力の、エムシーエム(MCM)。
コーテッドキャンバスや贅沢なレザー素材など、ラグジュアリーなバッグが楽しめます。
クロスボディバッグ

価格:約7万円前後
ボストン型のシルエットやクラシックな印象のモノグラムが魅力の、クロスボディバッグ。
ラグジュアリーな素材やリッチなロゴプレートも◎
マチのある収納力も魅力で、ショルダーバッグとしてだけでなく、ストラップを外してハンドバックとしてもスタイリング可能です。

出典:rakuten
デルミー ヴィセトス ボストンバッグ ミニ

価格:約8万円前後
MCMの象徴的なモノグラムデザインと凝ったデザインを楽しめる、デルミー ヴィセトス ボストンバッグ ミニ。
豪華なチェーンストラップ付きで、ハンドバッグ&ショルダーバッグとして楽しめます。
きれい目にもカジュアルにもマッチするのもgood。

出典:rakuten
モノグラムバッグで理想の着こなしを叶えよう
モノグラムデザインのバッグを探す際に、よく選ばれている人気ブランドを中心にご紹介しました。
モノグラムバッグは、ブランドならではのムードを楽しめる魅力があり、普段の着こなしにプラスするだけで、印象がガラリと変わる楽しさもあります。
ぜひ、好みのモノグラムバッグで理想の着こなしを叶えてみましょう。