ブランドバッグの中でも少し頑張れば手が届く「予算7万円」のバッグをテーマにセレクト。選択基準は、“心惹かれる魅力を持ったバッグ”で、最終的に残ったのは29のブランドバッグたち。
ふっくらとした形が愛らしいBONAVENTURAの上質レザーバッグや、Stella McCartneyのコンパクトなアイコンバッグ。留め具が豪華なCOACHのショルダーバッグなど。
29アイテムから心惹かれるバッグを探してみて♡
1.ボナベンチュラ(BONAVENTURA)

出典:bonaventura
ボナベンチュラ(BONAVENTURA)は、イタリア ミラノ発のラグジュアリーレザーブランド。
ヨーロッパ最高級レザーを使用し、豊富なカラー展開も◎
流行に左右されないタイムレスなデザインのバッグが多く揃っているのも特徴的です。
『ノアバッグ』可愛らしいシルエット

価格:約6.6万円前後
ふっくらとした可愛らしいシルエットが魅力の、ノアバッグ。
見た目以上の収納力で、荷物を取り出しやすい大きく開く構造も◎
好みを探しやすい豊富なカラー展開で、ペリンガー社の贅沢な牛本革使用も魅力ポイントです。


出典:bonaventura
『リア バッグ シュリンクレザー』引き立つ素材の上質感

価格:約6.6万円前後
高級レザーの上質感が引き立つ無駄のないデザインが魅力の、リア バッグ シュリンクレザー。
フロントにさりげなくロゴが添えられ、小粋なステッチも◎
フリーポケットと複数のカードスロットを備えた最低限の容量で、水や汚れに強い独自コーティングも嬉しいポイントです。


出典:bonaventura
2.バリー(Bally)

出典:pinterest
バリー(Bally)は、1851年設立のスイスのファッションブランド。
長い歴史を持ち、シューズやバッグなどのレザーグッズが有名。
リボンメーカーからスタートしたこともあり、リボンストライプを取り入れたレザーグッズがブランドの定番アイテムで、クラシックなデザインを中心に、モダンなテイストのバッグも揃っています。
『ダミラ ダイヤモンド』ストライプが際立つ特徴的なフォルム

価格:約6万円前後
キルティング加工を施した特徴的なレザーフォルムにアイコニックなストライプが際立つ、トートバッグ ダミラ ダイヤモンド。
ゴールドカラーのリッチなロゴやディテールの金具も◎
持ち歩きやすい小ぶりサイズで、内ポケットを備えたマチのある収納力もgood。
調節可能なハンドルやショルダーバッグとしても使用できるストラップ付きも嬉しいポイントです。

出典:rakuten
3.ヴァジック(VASIC)

出典:pinterest
ヴァジック(VASIC)は、2015年スタートのニューヨーク発のバッグブランド。
アイコンバッグであるBONDバッグを中心に日本でも人気で、シンプルで遊びを加えたデザインのバッグを楽しめるブランドです。
『ボンドバッグ』ノットが小粋なアクセント

価格:約4.5万円前後
出典:pinterest
ラグジュアリーな牛革フォルムに、愛らしいバケット型が魅力の、ボンドバッグ。
アイコニックなノットが遊び心を感じさせてくれます。
カジュアルコーデやキレイ目コーデにマッチするデザインで、コーディネートにリュクスで大人可愛いアクセントを添えてくれます。
4.エムシーエム(MCM)

出典:pinterest
エムシーエム(MCM)は、ドイツ ミュンヘンのラグジュアリーブランド。
旅行鞄メーカーからスタートし、スーツケースやレザーバッグ、アパレルなど広くアイテムを展開。
モノグラムロゴプリントのヴィセトス素材がブランドの象徴で、クラシックでラグジュアリーな表情を楽しめます。
『クラシック ミニショルダーバッグ』象徴的なモノグラム柄

価格:約6万円前後
象徴的なモノグラム柄が印象的な、クラシック ミニショルダーバッグ ヴィセトス。
豪華なプレートがアクセントになり、おしゃれなスクエア型も◎
小物収納に便利な外ポケットを備え、2つの内ポケットを備えた収納力もgood。
ショルダーorクロスボディバッグとしてスタイリングでき、デイリーからお出かけまで着こなしにレトロでラグジュアリーなアクセントを添えてくれます。

出典:rakuten
5.マイケルコース(Michael Kors)

出典:pinterest
マイケルコース(Michael Kors)は、1981年設立のアメリカのファッションブランド。
バッグやシューズ、時計、アパレルなど、幅広い製品を展開。
海外のセレブや有名人に支持されているブランドで、日本でも年齢問わず幅広い女性に人気。
手の届きやすい価格帯でラグジュアリーなアイテムが揃っています。
『SOHO チェーンショルダー』目を惹くキルティング模様

価格:約6万円前後
ふっくらとしたキルティング模様のレザーフォルムが印象的な、SOHO チェーンショルダー スモール。
クロスボディでも持てるチェーンストラップや、留め具が豪華。
二つのコンパートメントとジップポケット、スリップポケット付きで機能性も◎

出典:rakuten
6.ロエベ(Loewe)

出典:pinterest
ロエベ(Loewe)は、1846年設立の長い歴史を持つスペインのレザー製品が有名なブランド。
スペイン王室御用達の高品質なレザーグッズが魅力で、バッグは、シンプルでありながらユニークな表情のバッグが多く揃っています。
『バスケット』レザーとヤシの葉の洗練デザイン

価格:約6.3万円前後
際立つカラーのレザーディテールが魅力の、バスケットLDNバッグ。
ヤシの葉とリュクスなカーフスキンとの組み合わせが洗練された印象。
夏らしい目を惹くアクセントでコーディネートを盛り上げてくれます。

出典:buyma
7.ジャンニキャリーニ(GIANNI CHIARINI)

出典:pinterest
ジャンニキャリーニ(GIANNI CHIARINI)は、1974年にスタートしたイタリア フィレンツェのバッグブランド。
高品質で普段使いしやすい価格や機能性が特徴で、流行も取り入れたバッグが多く揃っています。
『ディレッタ』上質レザーやスタイリッシュなデザイン

価格:約5万円前後
出典:rakuten
高級感あふれるシボを効かせたレザーを楽しめる、ディレッタ。
たっぷりとした容量の扇形トートで、調節できるハンドルも魅力。
クラス感のあるスタイリッシュなデザインで、オンオフ共に寄り添ってくれます。
8.マルニ(MARNI)

出典:pinterest
マルニ(MARNI)は、1994年設立のイタリア ミラノのファッションブランド。
ウェアやシューズ、バッグなど広く展開し、愛着の湧くオリジナリティの高いデザインや柔らかい色使いのアイテムを楽しめます。
『PVCショッピングバッグ』愛らしいデザイン

価格:約5万円前後
マルニらしい愛らしく温かみのあるデザインが魅力の、コーティングPVC ショッピングバッグ ピンク。
目を惹くMARNIロゴやバイカラーが魅力。
レザーハンドルやロゴ入りレザータグの高級感も楽しめます。

出典:buyma
『MUSEO SOFT ショルダーバッグ』配色使いがおしゃれ

価格:約7万円前後
コンパクトで配色使いがおしゃれな、MUSEO SOFT ショルダーバッグ。
柔らかでリュクスな光沢が魅力のレザーを使用し、開閉しやすいマグネット開閉式も◎
オープンポケットを備えた必要最低限の持ち物が入る容量で、身軽なお出かけに最適です。

出典:rakuten
9.エポイ(Epoi)

出典:pinterest
エポイ(Epoi)は、1917年創業の日本の老舗レザーメーカー、アジオカのオリジナルブランド。
上質なレザーを使用した高品質なレザーバッグが魅力で、流行に左右されないシンプルで美しいデザインのバッグを楽しめます。
『シキ 2wayボックスショルダー』ミニマルでタイムレスなデザイン

価格:約5.3万円前後
無駄のないミニマルでタイムレスなデザインが魅力の、Shikiシキ 2WAY ボックスショルダーバッグ。
充実したポケットが機能的で、普段使いからお出かけまで使いやすいサイズ感も◎
上質感を楽しめる牛革素材を使用し、美しいカラー展開も魅力です。


出典:epoi
10.ピカード(PICARD)

出典:barcos
ピカード(PICARD)は、長い歴史のあるドイツを代表するバッグブランド。
機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグが多く、旅向けのバッグが充実しているのも特徴です。
『FENGSHUI』上質感や特徴的なフォルムが魅力

価格:約5.8万円前後
牛革素材の上質感や特徴的なフォルムが魅力の、FENGSHUIあおりポケット付き牛革2wayショルダーポシェット。
中央には上品にロゴが添えられ、輝くチャームやリュクスな金具使いも◎
多くのポケットを内外に備え、しっかりとした容量もgood。
普段使いからお出かけまで、いつでも寄り添う相棒のような存在になってくれます。

出典:barcos
11.ザネラート(ZANELLATO)

出典:pinterest
ザネラート(ZANELLATO)は、1976年創業のイタリアのレザーブランド。
高品質でクラフトマンシップを感じる丁寧な作りのレザーバッグが魅力です。
アイコンバッグは、イタリアの郵便配達員が使っていたポストマンバッグからインスパイアされたポスティーナで、ユニークなデザインのレザーバッグを楽しめます。
『ポスティーナ』ユニークな表情が◎

価格:約6万円前後
特徴的なシルエットやターンロックがユニークな、ポスティーナ S DAILY。
上質感が際立つ牛革素材を使用し、リベットをあしらったディテールも魅力。
2つのコンパートメントと複数のポケットで荷物を仕分けでき、広々とした容量も◎
付属ストラップでショルダーバッグとしても使用でき、普段使いからお出かけまでユニークでおしゃれなアクセントを添えてくれます。
出典:rakuten
12.土屋鞄製造所

土屋鞄製造所は1965年創業の日本の鞄ブランド。
ランドセル工房からスタートし、創業時から受け継がれた高い技術力や豊富な知識を生かした革製品が魅力です。
『クラルテ アークキャリートート』美しいシルエット

価格:約6.5万円前後
凝ったハンドルや美しいシルエットが魅力の、クラルテ アークキャリートート。
オンオフ共に活躍し、通勤では書類やお弁当を持ち歩ける容量で、小物を仕分けできる複数のポケットも◎
しっとりとしたフィールドソフトレザーの手触りの良さも魅力です。


『トーンオイルヌメ ミディアムショルダー』表情豊かなオイルヌメ革

価格:約5.9万円前後
シボのある表情豊かなオイルヌメ革を使用した、トーンオイルヌメ ミディアムショルダー。
革の香りや経年変化を楽しめ、起毛させたピッグスエードの内装も◎
コンパクトながら、500mlのペットボトルやB5サイズ対応の収納力を備え、小物を整理整頓できる充実したポケットもgood。


13.アーペーセー(A.P.C.)

出典:pinterest
アーペーセー(A.P.C.)は、1987年設立のフランス パリのファッションブランド。
フレンチカジュアルなアイテムが魅力で、アパレル、バッグやシューズ、アクセサリーなど幅広い製品を展開。
バッグは、アイコン的存在のハーフムーンバッグなど、普段使いしやすいエレガントでカジュアルなバッグが揃っています。
『ジュネーブ』清潔感ある印象、上質レザー

価格:約6.3万円〜
出典:buyma
光沢のあるブルーグレーのスムースカーフスキンレザーが魅力的な、A.P.C.(アー・ペー・セー)のGenève バッグ。
フラップに配されたゴールドの刻印がシンプルで上品なアクセントになり、愛らしいフォルムが◎
持つだけで、上品でこなれた印象に魅せてくれます。

出典:pinterest
14.アニヤハインドマーチ(Anya Hindmarch)

出典:pinterest
アニヤハインドマーチ(Anya Hindmarch)は、1993年にスタートしたイギリス ロンドンのファッションブランド。
バッグやウォレット、アクセサリー、ウェアと広く展開し、ブランドを象徴するリボンを取り入れた愛らしいバッグや、スマイリーフェイスを取り入れた遊びの効いたデザインのバッグが魅力です。
『I am a Plastic Bag』ペットボトル再利用の素材を使用

価格:約7万円前後
ペットボトルを再利用した素材が特徴的な、I am a Plastic Bag Tote Small。
スタイリッシュなモノグラム柄に遊び心のあるロゴが目を引くデザインで、上品な牛革ディテールも◎
3つのカード入れやファスナーポケットを備え、たっぷり入る大容量もgood。
肩掛けしやすい長さのハンドルも機能的で、いつでもスタイリッシュに寄り添ってくれます。

出典:rakuten
15.ロンシャン(Longchamp)

出典:pinterest
ロンシャン(Longchamp)は、1948年設立のフランス パリのラグジュアリーブランド。
高級な革巻きパイプを作ることからスタートし、レザーグッズを中心に展開するブランド。
ラグジュアリーでエレガントなレザーバッグが多く、お手頃で機能的なナイロン素材のルプリアージュシリーズも人気です。
『ロゾ クロスボディバッグ』輝くバンブークラスプ

価格:約5.9万円前後
輝くバンブークラスプが特徴的な、ロゾ クロスボディバッグ S。
上質なカウハイド素材を使用し、フェミニンなシルエットや美しいカラーも◎
小ぶりながらしっかりとマチのある収納力で、容量やシルエットを変えて持てるサイドのスナップボタンも便利。
クロスボディバッグとしても使用できるストラップ付きも嬉しいポイントです。

出典:rakuten
16.ケイトスペード(Kate Spade)

出典:pinterest
ケイトスペード(Kate Spade)は、1993年設立のニューヨークのファッションブランド。
バッグブランドとしてスタートし、ジュエリーやシューズ、アパレルなども展開し、日本にも多くの店舗を構える人気ブランド。
上品でキュートなデザインのアイテムが多く揃っています。
『マルゴー』清楚で爽やかな女性に魅せて

価格:約5.7万円〜
出典:pinterest
爽やかな配色で、上品な印象を持つ、マルゴー ラージ サッチェル。
リュクスなグレインレザーと、スペードマークが愛らしく、取り外し可能なラゲッジタグが小粋なアクセントで◎
13インチのノートパソコンも入る収納面も魅力で、普段使いから通勤にも対応できる優秀バッグ。
いつでも爽やかで気品あるスタイルを叶えてくれます♡

出典:pinterest
17.ステラマッカートニー(Stella McCartney)

出典:pinterest
ステラマッカートニー(Stella McCartney)は、
2001年にスタートしたイギリスのファッションブランド。
ファーやレザーを使用しない、環境に配慮したエシカルブランドで、ファッション性の高いアイテムが楽しめます。
『ステラロゴスモールカメラバッグ』ロゴがスタイリッシュ

価格:約6.5万円前後
シンプルなフォルムに程よく主張するサークルロゴが魅力の、ステラ ロゴ スモール カメラバッグ。
スタイリッシュなショルダーストラップが目を惹き、普段使いにちょうどいい容量が◎
企業理念に沿った合皮(アルターナッパ)を使用しているのも特徴です。

出典:rakuten
『ファラベラ タイニーバッグ』コンパクトなアイコンバッグ

価格:約7万円前後
ステラのアイコンバッグであるファラベラのタイニーサイズ。
ブランドならではのエコレザーを使用し、軽量で持ち歩きやすい特徴も◎
最低限の必需品が入る容量で、象徴的なサークルロゴ入りの内装も凝っていて魅力です。

出典:rakuten
18.マークジェイコブス(MARC JACOBS)

出典:pinterest
マークジェイコブス(MARC JACOBS)は、1986年設立のニューヨークのファッションブランド。
斬新で遊び心溢れるデザインのアイテムが多く、高級感を備えた鮮やかな色使いのバッグなどが楽しめます。
『ザソフトショットザ21』爽やか、シボ感が魅力

価格:約5万円〜
出典:pinterest
爽やかなAQUARIAカラーに映える「ダブル J」ロゴが魅力の、The Softshot The 21。
リュクスなシボ感のカウレザーとハードウェアが◎
長財布も入る収納力で、収納ポケットも充実。
コーデにプラスすれば、爽やかで上品な印象と、こなれた印象を添えてくれます。
Rakuten Fashionで確認
出典:pinterest
19.コーチ(COACH)

出典:pinterest
コーチ(COACH)は、1941年創業のアメリカのファッションブランド。
耐久性のあるシグネチャーキャンバスのバッグをはじめ、クラシックでモダンなデザインのバッグが魅力。
手の届きやすい価格帯でラグジュアリーなバッグが手に入りやすく、幅広い年齢層から支持されているのも特徴です。
『タビー ショルダーバッグ』留め具が豪華

価格:約7万円前後
アイコニックな留め具が豪華な、LHTAU TABBY SHOULDER BAG 26。
ラグジュアリーなシボのあるレザーフォルムに、丁寧なステッチも◎
持ち物を仕分けして収納できる構造で、2本のストラップで複数のスタイリングが楽しめます。

出典:rakuten
20.トリーバーチ(TORY BURCH)

出典:pinterest
トリーバーチ(TORY BURCH)は、2004年設立のニューヨークのファッションブランド。
海外セレブの愛用者が多いことでも有名なブランドで、バッグや財布、シューズやアパレルなど、広く展開。
手の届きやすい価格帯でラグジュアリーなバッグが手に入る魅力も特徴です。
『PERRY SMALL TRIPLE』上質感が楽しめる可愛いトート

価格:約5.5万円前後
出典:rakuten
上質感が楽しめるペブルドレザーを使用したコンパクトで可愛らしい、PERRY SMALL TRIPLE。
配色になったディテールやロゴチャームがおしゃれで、荷物を整頓しやすい構造も◎
ショルダーバッグとしても持てるストラップ付きで、持つだけでこなれたスタイルに魅せてくれます。
21.アレキサンダーワン(alexanderwang)

出典:pinterest
アレキサンダーワン(alexanderwang)は、2004年設立のニューヨークのファッションブランド。
細部まで拘った洗練されたアイテムが多く、ブラックカラーのバッグを中心に、実用性を備えたモードで都会的なバッグが楽しめます。
『ハンドバッグ』ラグジュアリーなレザーや金具使いが◎

価格:約6万円前後
出典:rakuten
シボ感がラグジュアリーなレザーを使用し、リッチな金具使いも魅力の、LG MARION/PR.SKELETAL 205797。
内ポケットを備えたマチの広い容量で、ショルダーバッグとしてもスタイリングできるストラップ付き。
普段使いからお出かけまで、いつでもスタイリッシュに寄り添ってくれます。
22.3.1フィリップリム(3.1 Phillip Lim)

出典:pinterest
3.1フィリップリム(3.1 Phillip Lim)は、2005年設立のニューヨークのファッションブランド。
バッグ、アクセサリー、アパレルなど、広く展開。
ラグジュアリーでモダンなデザインのバッグが多く、それぞれに個性のあるバッグが楽しめます。
『パシュリ ナノ』ユニークなデザインが目を惹く

価格:約6.5万円前後
ラグジュアリーでユニークなデザインが目を惹く、パシュリ ナノ サッチェル。
豪華なプッシュロッククロージャーがアクセントになり、特徴的なエンボス加工を施した牛革フォルムも◎
3つのカードポケットを備え、サイドジッパーで容量が調節できるのも特徴的。
ショルダーストラップでクロスボディとしてもスタイリングでき、必要最低限の持ち物でのお出かけに最適です。

出典:rakuten
23.シーバイクロエ(See by Chloe)

出典:pinterest
シーバイクロエ(See by Chloe)は、1952年設立のフランス パリのラグジュアリーブランド、クロエ(Chloé)のカジュアルライン。
2001年にスタートし、カジュアルでブランドならではのフェミニンな表情を楽しめます。
『セシリア バケットバッグ』可愛らしいレザーバケットバッグ

価格:約6万円前後
おしゃれで可愛らしいバケット型の、セシリア 2WAY バケットバッグ。
贅沢なレザーフォルムにコントラストの効いたステッチやさりげないロゴも◎
セキュリティ面で安心の巾着タイプで、マチのあるしっかりとした容量や内ポケットを備えているのもgood。
パイナップルキーリングが可愛らしいアクセントになり、手持ちor肩掛けでいつでもこなれたスタイルに魅せてくれます。

出典:rakuten
24.フルラ(FURLA)

出典:pinterest
フルラ(FURLA)は、1927年にスタートした歴史あるイタリア ボローニャのファッションブランド。
バッグや財布、アクセサリーなど広く展開。
手の届きやすい価格帯で上質レザーを使用した、上品でフェミニンなバッグが多数リリースされています。
『ソフィア グレイニー』輝くアーチロゴが印象的

価格:約6.7万円前後
エレガントで輝くアーチロゴがリュクスな、ソフィア グレイニー S。
シボのある贅沢な牛革を使用し、洗練された印象のシルエットや金具使いも◎
コンパクトながらマチのある収納力で、複数のポケットで小物を整頓できるのもgood。
デイリーから休日のお出かけまで、エレガントでワンランク上の印象で寄り添ってくれます。
出典:rakuten
『MIASTELLA S』エレガントなフォルム

価格:約7.2万円前後
ふっくらとしたフォルムがエレガントな、MIASTELLA S。
レザー製のクラス感や、小粋な長めのジッププル部分も◎
広いマチのある容量で、スマホやレシートなどをサッと入れられるオープンポケットなど、複数のポケットが機能的。
レザーストラップでショルダーバッグとしてもスタイリング可能です。

出典:rakuten
予算7万円で選べる魅力的なブランドバッグは、たくさんある

心惹かれるバッグは見つかりましたか?
予算7万円を想定し、特に魅力的なバッグに絞ってご紹介しました!
お財布に優しいブランドバッグが沢山リリースされているので、思ったよりも魅力的なバッグが選びやすかったかもしれません。
ぜひ、使用シーンや普段のスタイルにマッチした、“お気に入りのバッグ”を見つけてみましょう♡