最終更新日:
軽くて持ち歩きやすいバッグを素材別に30アイテムご紹介します。価格は、お手頃価格〜ハイブランドで、キャンバス素材や特殊な素材、ナイロン素材、レザー素材をピックアップしました。気になるアイテムがあるか?チェックしてみましょう!
【キャンバス・特殊素材】軽い&魅力デザイン9選

1.「ユニークなデザイン」ロエベ/クッショントート

価格:約14.5万円前後
ロエベが過去にデザインしたレザークッションからインスパイアされた、独特のデザインを楽しめる、クッショントート。
丈夫で上質なコットンキャンバス素材を使用し、軽さを備えた大容量のトートバッグで、ブランドならではの上質レザーのディテールも特徴です。
ロエベアナグラムロゴが添えられ、ストラップのディテールも小粋。

出典:buyma
2.「軽くて丈夫、独特の柄」ゴヤール/サンルイトート

価格:約20万円前後
出典:buyma
独特のムードを放つヘリンボーン柄が楽しめる、フランスの老舗ブランド、GOYARD(ゴヤール)。
丈夫で軽く、撥水性もあるPVCコーティングキャンバス素材のサンルイトートがアイコンバッグで、機能性とデザイン性の高さが特徴。
中でも人気なのが、使いやすいサイズ感のサンルイPM。
小物を収納できるポーチ付きで、収納力も抜群。
美しいカラーバリエーションも魅力で、自分好みを探せます。

出典:pinterest

出典:pinterest
3.「整頓しやすいバケットバッグ 」コーチ/チャーリーバケット

サンド トープ
価格:約7万円前後
両側にターンロックを備え、中央の仕切りで分けられた2つのコンパートメントで整頓可能な、チャーリーバケットバッグ。
スタイリッシュなコーテッドキャンバスとレザーディテールで、高級感を感じることができ、軽さや普段使いにぴったりな容量が◎
ハンドキャリーやショルダーストラップで、ショルダーorクロスボディとしても楽しめます。

出典:buyma
4.「スタイリッシュで機能的」マイケルコース/EVAラージトート

出典:buyma
調和のとれた、ホワイト、ネイビーの配色が魅力の、EVA ラージトート。
軽量で耐久性のあるシグネチャーコーテッドキャンバスを使用し、レザーディテールがリュクスで◎
アクセントになったMKチャームが添えられ、たっぷり入る容量で、あらゆるシーンで頼りになる存在になってくれます。
5.「人気の優秀トート」ルイヴィトン/ネヴァーフル

価格:約20万円前後
出典:pinterest
ルイヴィトンのアイコンバッグでもある、人気のネヴァーフル。
ブランドならではのモノグラムキャンバスが、スタイリッシュで◎
収納力や軽さ、耐久性と機能性も抜群で、取り外し可能なファスナー式ポーチ付きも嬉しいポイントです。
モノグラム以外にも、ダミエアズールやダミエエベヌなどの複数のデザインがあり、裏地カラーも複数用意されています。

出典:pinterest
6.「軽くて大容量、シンプル」ステラマッカートニー/2001.シティバッグ

価格:約5万円〜
出典:pinterest
約0.3kgの軽いフォルムで、たっぷりと入る容量も魅力の、ステラマッカートニー2001.シティバッグ。
フロントに添えられたブランドネームと、ブランドがスタートした年にあたる、「2001.」が上品に添えられ、コントラストの効いた小粋なストラップやハンドルが◎
ステラならではのオーガニックコットンを使用し、イタリア製の高級感溢れる逸品です。
楽天市場を確認
出典:pinterest
7.「人気の秀逸キャンバストート」バレンシアガ/ネイビーカバM

価格:約15万円前後
出典:pinterest
カジュアルでスタイリッシュな印象のネイビーカバM。
軽くて持ち歩きやすいコットンキャンバス素材に、コントラストの効いたディテールやアイコニックなロゴが◎
大容量で、サイドのスナップで開口部を広げて容量やシルエットを変えることも可能な、秀逸トートです。
8.「機能的な人気トート」ステイトオブエスケープ/エスケープトート

glacier
価格:約4万円前後
ネオプレン素材のトートバッグで有名な、オーストラリアのブランド、STATE OF ESCAPE(ステイト オブ エスケープ)。
爽やかでスポーティな印象の、エスケープトートは機能性とデザイン性の高さから日本でも人気のトートバッグ。
丈夫でとっても軽いネオプレン素材が特徴的で、水洗いもできる機能性が◎
貴重品収納に役立つポーチ付きで、容量を調節できるスナップボタンも便利な、優秀トートです。

出典:buyma
9.「軽い革新的な素材」ジャックゴム/ライトタミバッグ

価格:約2.5万円前後
重さ約214gと、とっても軽い革新的な素材を使用した、LIGHT TAMIバッグ。
キラリと輝くゴールドカラーのフォルムが、個性的でスタイリッシュ。
ディテールには、カーフレザーも使用した高級感も◎
必需品がしっかり収まる容量で取り外し可能なポーチがついて、複数のスタイリッシュなカラーより好みを探しやすくなっています。

出典:rakuten
【ナイロンバッグ】おしゃれで軽い8選

1.「洗練デザイン」プラダ/ウーヴェルチュールナイロンバッグ

価格:約20万円前後
出典:pinterest
ナイロンとブラッシュドレザーを融合させた、ウーヴェルチュール スモールナイロンバッグ。
ナイロン素材を多く使用しているので、軽量で持ち運びやすく、ショルダーストラップでショルダーバッグとしても使用できます。
あらゆるシーンで使いやすく、都会的でスポーティな印象で寄り添ってくれます。
2.「愛らしい印象」ケイトスペード/サムナイロンサッチェル

価格:約2万円前後
出典:buyma
ポリエステル素材を中心に、牛床革を使用した愛らしい印象のサムナイロンミディアムサッチェル。
軽い&底鋲付きで置いた時に自立するのも◎
女性らしい上品な印象で寄り添ってくれます。
3.「大容量、スタッズが際立つ」プラダ/レザー×スタッズナイロントート

価格:約20万円前後
シンプルなナイロン素材のフォルムに、映えるスタッズ付きハンドルが印象的な、ブラックナイロントート。
アイコニックなトライアングルロゴがアクセントになり、ハンドルはリュクスなレザー製。
また、取り外しできるショルダーストラップ付きで、荷物が多いときの持ち運びに便利。
たっぷり入る容量で軽さを備え、出張や旅行シーンでも活躍してくれます。
楽天市場を確認
出典:buyma
4.「大人気ナイロントート」ロンシャン/ルプリアージュトート

価格:約1.5万円前後
出典:pinterest
フレンチシックなデザインが魅力のロンシャンのトートバッグ、ル プリアージュ。
ハンドルやフラップがリュクスで、アクセントになったロンシャンのロゴが小粋。
ナイロン素材を使用し、持ち運びも楽な軽さと、収納力も◎
また、折りたたみ可能で、旅行の際のサブバッグとしても役立ちます。
たくさんの美しいカラーがリリースされているのも特徴です。

出典:pinterest
5.「複数用途に対応」レスポートサック/トートバッグ

価格:約1.7万円前後
ブランドならではのロゴテープがアクセントになった、上品で小粋なトートバッグ 7891L003。
軽量なナイロン素材で、複数のポケットを備え、付属ポーチも便利。
A4対応で、通勤、旅行、マザーズバッグなど、複数の用途に対応できる優秀トートです。

出典:rakuten
6.「シックで軽いトート」ラシット/2WAYトートバッグ

価格:約2.5万円前後
シックで上品な印象が魅力の、ラシット2WAYトートバッグ。
アクセントになった、バイカラーのハンドルや、サイドのパイピングが小粋。
ナイロンやポリエステルなど、軽さが魅力の素材を使用し、充実したポケットで荷物を整頓できる機能性もgood。
ショルダーベルトでクロスボディも可能。
オンオフ共にシックで、女性らしい印象で寄り添ってくれます。

出典:rakuten
7.「広くシーンに対応」トリーバーチ/ティルダトートバッグ

価格:約2.5万円前後
シンプルなフォルムに、トリーバーチロゴが小粋なアクセントになった、TILDA ティルダトートバッグ。
丈夫で軽量のナイロン素材を使用し、ゆったりとした容量で収納力も◎
ハンドルは、肩掛けも可能。
どんなシーンでもスタイリッシュに寄り添ってくれる頼もしい存在になってくれます。

出典:rakuten
8.「機能的で独特の表情」シーバイクロエ/FLOショルダー

価格:約4万円前後
出典:pinterest
フランスのブランド、クロエのセカンドラインとして若い女性を中心に人気の、See by chloe(シーバイ クロエ)。
ブランドならではの独特の表情を楽しめ、フロントのコインケースや、使用頻度の多いアイテム収納に役立つ二つのポケットが便利。
内側はたっぷりとした容量でジッパーポケット付き。
機能的で軽くて持ち歩きやすく、こなれた印象に魅せてくれます。
9.「シンプル、高い機能性」マッキントッシュフィロソフィー/チェルシートート

価格:約2.1万円前後
イギリスの老舗ブランド、マッキントッシュのセカンドライン、MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)。
軽量のナイロン素材に牛革ディテールの高級感をプラスしたチェルシートートは、服装に合わせやすいシンプルなデザインで、A4対応。
通勤シーンにもぴったりで、ドリンクホルダー、PCやタブレット収納が可能なポケットを備えた優秀トートです。

出典:rakuten
10.「特徴的なディテール、機能的」ラドリー/ポケットエッセンシャルトート

価格:約1.8万円前後
RADLEY(ラドリー)はイギリスのブランドで、シックでブランドを象徴する犬のチャームやデザインを取り入れた、遊び心を添えたバッグが魅力。
中でもPocket Essentialsラージジップトップトートは、シンプルでフロントのスリップポケットが特徴的。
アイコニックな犬のチャームが愛らしく、軽量で広々とした容量で機能性も◎
手持ちor肩掛けで、寄り添ってくれます。

出典:rakuten

出典:rakuten
【レザーバッグ】軽い&高級感を楽しめる11選

1.「シンプルな小ぶりトート」バレンシアガ/エブリデイトート

価格:約13万円前後
シンプルな表情に、ブランドネームが中央に添えられた、エブリデイトートXXS。
軽さを備えたカーフレザー素材で、ショルダーストラップでクロスボディとして持つことも可能。
内側はジッパーポケットを備えたシンプルな構造になっています。

出典:buyma
2.「軽くて凝ったストラップ」J&Mデヴィドソン/トンバッグ

価格:約17万円前後
出典:buyma
モダンでブランドを象徴するテイストをプラスしたバッグが魅力の、イギリスのブランド、J&M Davidson(ジェイアンドエムデヴィッドソン)。
中でもトンバッグは、ブランドを象徴するアイテムである、ベルトから着想を得たストラップが特徴的。
エレガントなバーガンディカラーに、コントラストの効いたステッチが小粋。
しなやかで上質なレザーフォルムを楽しめ、軽さやたっぷりとした容量も魅力。
ファスナーポケットや、カードなどの収納に適したスリット入りポケット付きで、普段使いに嬉しい逸品です。
3.「愛らしいボストン型」フェンディ/バイザウェイ

価格:約22万円前後
出典:pinterest
ふっくらとした愛らしいボストン型の、バイザウェイ。
ソフトなカーフスキンを使用した美しいレザーフォルムに、輝くパーツが洗練されていて高級感溢れる印象。
ジップ式パーテーションと、2つのコンパートメントで荷物を整頓でき、2つの内ポケットも備えた機能性も◎
ストラップでショルダーバッグとしても使用可能で、オンオフ共にいつでもおしゃれな印象で寄り添ってくれます。
4.「洗練デザイン、機能的」トプカピ/Tスコッチグレインネオレザートート

価格:約1.7万円前後
カジュアルで洗練されたデザインのトートバッグなど、機能性を備えた魅力バッグが揃う日本のブランド、TOPKAPI(トプカピ)。
中でもTスコッチグレインネオレザートートは、シボ加工が施されたフェイクレザーを使用し、軽さも備えたスタイリッシュなデザインが特徴。
洗練された配色や、A4対応で広々とした容量が◎
セキュリティ面で安心のナイロンポーチが付き、カジュアルで上品な印象で寄り添ってくれます。

出典:rakuten
5.「レザーの編み込みが◎」アニヤハインドマーチ/ニーソンホーボー

価格:約14.5万円前後
出典:pinterest
遊び心を添えた機能的でワンランク上のバッグが揃うイギリスのブランド、Anya Hindmarch(アニヤ ハインドマーチ)。
中でもニーソンホーボーは、レザーを編み込んだフォルムが、クラフトマンシップ溢れる印象。
小粋なタッセルやブランドを象徴する愛らしいリボンが添えられ、軽量なフォルムが◎
また、肩掛けで使いやすく配慮された設計も、嬉しいポイント。
持つだけで、遊びの効いたこなれた着こなしに魅せてくれます。
楽天市場で確認6.「美しいレザートート」サンローラン/ショッピングトート

価格:約14万円前後
出典:pinterest
シンプルで軽さを備えた美しいレザーフォルムのショッピングトート。
YSLのチャームがリッチで、たっぷり入る容量が◎
貴重品を収納できる取り外し可能ジップポーチ付きで、ハンドルは肩掛けも可能。
コーデにも合わせやすく様々なシーンに寄り添ってくれます。
7.「普段使いしやすい」コーチ/チャーリーキャリーオール

価格:約6.6万円前後
出典:pinterest
リュクスで傷や汚れが目立ちにくい、ぺブルレザーフォルムのチャーリーキャリーオール。
普段使いしやすい軽さで、13インチノートPCが収まるビジネスシーンにも理想的なサイズ感が◎
中央のファスナー付仕切りで、二つのコンパートメントとスマホ用ポケットや多機能ポケットで、荷物を整頓できるのもgood。
ストラップ付きで、ショルダー&クロスボディとしても楽しめ、いつでもシックでクラス感のある印象で寄り添ってくれます。
楽天市場で確認8.「変幻自在の愛らしいバッグ」ルイヴィトン/ヒナPM

価格:約40万円前後
出典:pinterest
女性らしい愛らしいフォルムや、スタイリッシュなモノグラムが魅力の、ヒナPM。
サイド部分を留めるとバケットバッグに、広げればトートバッグとしても使用できる、変幻自在のバッグ。
シボ感が魅力のマヒナレザー素材も楽しめ、たっぷりとした容量で軽量。
ストラップを付けて、クロスボディとしてもスタイリング可能です。
9.「軽量、上質レザー」ジャンニキアリーニ/スーパーライト

価格:約4.3万円前後
出典:rakuten
上質なレザーを使用したバッグが魅力のイタリアのブランド、GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)。
中でも、軽量で滑らかなレザーフォルムを楽しむことができるスーパーライトは、コーディネートも困らないメタルディテールを使用しないミニマルなデザインが特徴。
手持ちと肩掛けで二つのハンドルを使い分けれるのも◎
A4サイズやポーチなどがすっぽり収まる容量で、スマホなどを収納できる外ポケットや、内側にはファスナーポケットとオープンポケットを備え、小物もしっかり収納できます。
ブランドネームが上品にフロントに添えられたシンプルなデザインで、あらゆるシーンに寄り添ってくれる頼もしい存在になってくれます。
10.「スタイリッシュな縦型トート」マークジェイコブス/ザ タグトート27

価格:約5.7万円前後
出典:pinterest
シンプルで都会的なデザインの、ザ タグトート27。
レザーロゴタグがアクセントになった遊び心を添えたデザインで、シボ感が魅力のレザー素材を楽しめます。
軽量で、手持ちと肩掛けのハンドルで持つことができ、様々なシーンで活躍してくれます。

出典:pinterest
11.「美しい配色&レザー」マルニ/Musseoソフトトート

価格:約13万円前後
上質レザーを使用した愛着の湧くデザインのバッグが多く揃うイタリアのブランド、MARNI(マルニ)。
中でも、ブランドならではの上質なカーフレザーを使用したフォルムを楽しめるMUSEO SOFTバッグは、軽くて持ち歩きやすく、マルニらしい美しい配色が魅力。
たっぷり入る容量で、取り外し可能ストラップでショルダーバッグとしても使用可能。
目を惹くアクセントで、コーディネートを楽しませてくれます。

出典:buyma
軽いブランドバッグで、毎日気分良く持ち歩きたい!

気になるバッグはありましたか?今回は、軽いブランドバッグをテーマに、素材別に魅力バッグをご紹介しました。
毎日の使いやすさを左右してしまうバッグの重量。
魅力的なデザインはもちろん、毎日気分良く使えるような軽さも備えたバッグを選んでみましょう。